|
 |
Windows メールを起動する。 |
|
|
[ツール]をクリックし、[アカウント]をクリックする。 |
 |
|
|
設定変更を行うアカウントを選択し、[プロパティ]ボタンをクリックする。 |
 |
|
|
[全般]タブを選択し、以下のように設定されているか確認する。 |
 |
電子メールアドレス |
メールアドレスを入力 |
メールの受信時および 同期時にこのアカウントを含める |
チェック |
|
|
|
[サーバー]タブをクリックし、以下のように設定されているか確認する。 続けて送信メールサーバーの[設定]ボタンをクリックし内容を確認する。 |
 |
受信メールサーバーの種類 |
POP3 |
受信メール(POP3) |
インフォメーションカードに記載されている受信用メール(POP)サーバ
|
送信メール(SMTP) |
インフォメーションカードに記載されている送信用メール(SMTP)サーバ
|
ユーザー名 |
メールアドレスをすべて入力 |
パスワード |
メールパスワードを入力 |
パスワードを保存する |
チェックを入れる |
このサーバーは認証が必要 |
チェックを入れ、[設定]ボタンをクリックしStep5へ |
|
|
|
送信メールサーバーウィンドウの内容を確認し[OK]ボタンをクリックする。 |
 |
受信メールサーバーと同じ設定を使用する |
チェックを入れる |
|
|
|
[詳細設定]タブをクリックし、内容を確認し[OK]ボタンをクリックする。 |
 |
送信メール(SMTP) |
587 |
受信メール(POP3) |
995 |
|
|
|
以上で設定が完了になります。 |