|
![](images/setmanual_new/iphone_icon.gif) |
iPhoneを起動し、ホーム画面から[設定]をタップする。 |
|
|
[メール / 連絡先 / カレンダー] をタップする。 |
![iPhone Step1](images/setmanual_new/iphone/iphone-02.jpg) |
|
|
[アカウントを追加]をタップする。 |
![iPhone Step2](images/setmanual_new/iphone/iphone-03.jpg) |
|
|
[その他]をタップする。 |
![iPhone Step3](images/setmanual_new/iphone/iphone-04.jpg) |
|
|
[メールアカウントを追加]をタップする。 |
![iPhone Step4](images/setmanual_new/iphone/iphone-05.jpg) |
|
|
[新規アカウント]画面が表示されるので、以下の情報を入力する。入力が完了したら[次へ]をタップする。 |
![iPhone Step5](images/setmanual_new/iphone/iphone-06.jpg) |
名前 |
メールの受信者側に表示させる名前を入力 |
アドレス |
メールアドレスをすべて入力 |
パスワード |
メールパスワードを入力 |
|
※[説明]欄には、メールアドレスの@マーク以降が自動入力されます。 |
|
|
アカウントのサーバ情報を入力する画面が表示されるので[POP]をタップする。 |
![iPhone Step6](images/setmanual_new/iphone/iphone-07.jpg) |
|
|
受信メールサーバは以下の情報を入力する。入力が完了したら、[return]をタップする。 |
![iPhone Step7](images/setmanual_new/iphone/iphone-08.jpg) |
ホスト名 |
インフォメーションカードに記載されている受信用メール(POP)サーバ |
ユーザー名 |
メールアドレスをすべて入力 |
パスワード |
メールパスワードを入力 |
|
|
|
送信メールサーバは以下の情報を入力する。 |
![iPhone Step8](images/setmanual_new/iphone/iphone-09.jpg) |
ホスト名 |
インフォメーションカードに記載されている送信用メール(SMTP)サーバ |
ユーザー名 |
メールアドレスをすべて入力 |
パスワード |
メールパスワードを入力 |
|
|
|
入力が完了したら、[保存]をタップする。 |
![iPhone Step9](images/setmanual_new/iphone/iphone-10.jpg) |
|
|
設定作業が開始され、途中で[SSLで接続できません]というメッセージが 表示されたら[はい]をタップする。 |
※メッセージは2回表示されるので、2回とも[はい]をタップする。 |
|
|
[完了]をタップします。 |
![iPhone Step11](images/setmanual_new/iphone/iphone-11.jpg) |
|
以上で設定が完了になります。 |
|
![](images/setmanual_new/iphone_icon.gif) |
iPhoneを起動し、ホーム画面から[設定]をタップする。 |
|
|
[メール / 連絡先 / カレンダー] をタップする。 |
![iPhone Step1](images/setmanual_new/iphone/iphone-15.jpg) |
|
|
設定を変更したいメールアカウントをタップする。 |
![iPhone Step2](images/setmanual_new/iphone/iphone-16.jpg) |
|
|
[送信メールサーバ]欄内の[SMTP]をタップする。 |
![iPhone Step3](images/setmanual_new/iphone/iphone-17.jpg) |
|
|
[プライマリサーバ]欄が以下の設定になっていることを確認したあと、タップする。 |
![iPhone Step4](images/setmanual_new/iphone/iphone-18.jpg) |
プライマリサーバ |
インフォメーションカードに記載されている送信用メール(SMTP)サーバ |
|
|
|
[送信メールサーバ]欄が以下の設定であることを確認し、問題がなければキャンセルをタップする。 |
![iPhone Step5](images/setmanual_new/iphone/iphone-19.jpg) |
ホスト名 |
インフォメーションカードに記載されている送信用メール(SMTP)サーバ |
ユーザー名 |
メールアドレスをすべて入力 |
パスワード |
メールパスワードを入力 |
SSLを使用 |
オンを選択する |
認証 |
パスワードを選択 |
サーバポート |
587を選択 |
|
|
|
以下の画面が表示されていることを確認し、[詳細]をタップする。 |
![iPhone Step6](images/setmanual_new/iphone/iphone-20.jpg) |
|
|
[受信設定]欄が以下の設定になっていることを確認したあと、[認証]をタップする。 |
![iPhone Step7](images/setmanual_new/iphone/iphone-21.jpg) |
SSLを使用 |
オンを選択する |
サーバから削除 |
任意で選択 |
サーバポート |
995を選択 |
|
|
|
[パスワード]にチェックが入っていることを確認する。 確認が終わったら、[詳細]→[アカウント情報]→[完了]の順にタップする。 |
![iPhone Step7](images/setmanual_new/iphone/iphone-22.jpg) |
|
以上で設定が完了になります。 |